現役Webマーケターおすすめ本紹介!北の達人コーポレーション社長 木下勝寿著『ファンダメンタルズ×テクニカルマーケティング Webマーケティングの成果を最大化する83の方法』
更新日:2025年1月31日
Webマーケティングの世界で成功を収めたい!そんな野望をお持ちの方におすすめの一冊をご紹介します。本書は、北の達人コーポレーションを東証プライム上場企業へと導いた木下勝寿氏による実践的なWebマーケティング解説書です。
著者プロフィール:実績が証明する圧倒的な実力
木下勝寿氏は、1968年神戸生まれ。株式会社リクルート勤務を経て、2000年に北海道特産品販売サイトを立ち上げ、2002年に株式会社北の達人コーポレーションを設立。わずか4年で札幌証券取引所から東証一部まで上場を果たし、2017年には時価総額1000億円を達成するという驚異的な成長を実現しました。
本書の特徴:マーケティング理論と実践を兼ね備えた完全ガイド
本書の最大の特徴は、従来のマーケティング理論と最新のWebマーケティング手法を融合させた「ファンダメンタルズマーケティング」と「テクニカルマーケティング」という2つのアプローチを提示している点です。
ファンダメンタルズマーケティングとは
人間の感情や心理に基づいたマーケティング手法です。商品やサービスの本質的な価値、ユーザーのペルソナ、インサイトを分析してコミュニケーションを設計します。
テクニカルマーケティングとは
デジタルデータを活用したマーケティング手法です。クリック率、遷移率、購入率などの数値データを分析し、効果的な施策を導き出します。
本書から学べる具体的なマーケティングの施策
効果的なターゲティング手法
– ユーザーニーズの9段階分類による精密なターゲット設定
– 商品起点の10段階分類によるアプローチ方法
– ペルソナ設定の正しい考え方と実践方法
USP(Unique Selling Proposition)独自の強みの確立
本書では、USP(Unique Selling Proposition)を以下の4つに分類し、それぞれの活用方法を解説しています
– 他社にない独自の便益
– 競合より優れた便益
– 実績や権威性による付加価値
– 価格競争
効果的な伝え方のテクニック
– 「小籠包方式」と呼ばれる独自の文章構成法
– 最初の一文で読者の心をつかむ技術
– マイクロコピーの活用による成約率向上
データ分析と改善手法
– LTV(Life time Value:顧客生涯価)の算出方法
– CPA(Cost Per Action:顧客獲得単価)の最適化
– 効果的なABテストの実施方法
実践に役立つ具体例の数々
本書には、著者自身が実践して成功を収めた具体例が多数紹介されています。例えば、たった8文字のコピー「お一人様2個まで」を追加することで売上が1.5倍になった事例など、すぐに実践できる具体的なテクニックが満載です。
一流のWebマーケターになるために
著者は「データから傾向を見て人間行動の仮説を立てて施策の手を打つのがWebマーケター」と述べています。単なる数値分析だけでなく、その背後にある人間の行動パターンや心理を理解することの重要性を説いています。
YKIメンバーの感想
Webマーケター歴10年のメンバーより
リアルな事例をもとに解説されているから実践として具体的にイメージしやすいなと思いました。 特に印象的だったのは、 <思いつきのABテスト><ペルソナ設定の誤解>のお話です。なるほど!という内容がたくさん紹介されています。Webマーケティング の世界は新人も玄人を追い抜けると再認識しました。
まとめ
本書は、理論と実践の両面から、Webマーケティングの本質に迫る内容となっています。初心者から上級者まで、自身のレベルに応じた学びを得ることができる、まさに必読の一冊と言えるでしょう。
著者の木下氏は「真のマーケティングとは棲み分けを生むこと」と語っています。<競合との消耗戦を避け、自社商品に最適なユーザーとの出会いを創出する>それこそが、本書が目指すマーケティングの真髄なのでしょう。
Web集客の悩みはYKIが解決
忙しい日々の業務の中、Webマーケティングの運用を担当するみなさん
どんな小さな悩みでも気軽にYKIへご相談ください。
ご担当者さまが抱えている悩みをしっかりとヒアリングし
貴社に合った解決方法をご提案いたします。