\\無料公開中//GASツールを活用して日々の業務を効率化しよう
更新日:2024年11月30日
GAS(Google Apps Script)とは、Googleが開発・提供しているプログラミング言語です。GASを利用することでさまざまな業務の自動化や連携ができ、業務効率化につながります。構築するまでは時間や手間がかかるGASですが、設定さえ終われば業務が自動化できとても便利なツールです。本記事ではYKIで無料公開している構築済みのGASツールをご紹介しながら、どのように業務を効率化するかを解説していきます。
Google Apps Script (GAS)ツールとは?
Google Apps Script(GAS)ツールは、Googleが提供している無料のプログラム作成ツールです。これを使うと、GoogleスプレッドシートやGmail、Googleドライブなど、普段使っているGoogleのサービスをより便利にカスタマイズして使うことができます。特別なソフトをインストールする必要もなく、プログラミングの知識も必要ありません。
たとえば、普段「スプレッドシートでデータ整理」や「Gmailでメールを送る」といった業務を手作業している場合、GASツールを使うと自動で処理してくれる仕組みを作れます。
そして何より、手軽に試せてコストがかからないのがGASツールの大きな魅力です。
GASツールは、Googleが提供しているため完全に無料で利用できます。高額なソフトウェアや特別なライセンスを購入する必要はなく、Googleアカウントさえあれば利用できるのでコストをかけずに業務を効率化できます。
YKIおすすめのGASツール
YKIでは、業務の自動化・効率化を手助けするGAS(Google Apps Script)ツールの中で「お客様に喜ばれた」ツールを集め、無料公開しているサイト【GASの道具箱】を運営しています。その中でもぜひ活用して欲しいGASツールを2つご紹介。ぜひ、サイトで紹介しているサンプルシートをコピーして活用してください。
重要なGmailをLINEに自動通知!見逃しゼロで業務効率アップ
LINEが広く普及し、簡単にコミュニケーションが取れるようになっている昨今。日々の連絡のやり取りのほとんどがLINEになっていませんか?そのため、Gmailの通知を見逃したり、閲覧する頻度が少なくなったりして重要なメールを見逃すなんてことが起きていないでしょうか。
そこで、このGASツールの登場です。Gmailの「件名」「送信元」「本文」のいずれかの条件と、通知を開始する「受信日」を設定すると条件にあったメールのみLINEに通知することができます。重要なメールを自動通知されるように設定しておけば、大切な情報を見逃しません。
詳しくは→【保存版】重要なGmailをLINEに自動通知!見逃しゼロで業務効率アップ
ミーティング調整の手間を削減!Googleカレンダーの予定を別アカウントに一括コピーする方法
Googleで複数のアカウントを持っている場合、カレンダーもアカウントの数だけ作成できます。プライベート用・ビジネス用など用途に合わせて活用できるのはメリットですが、Googleカレンダーを複数アカウントで利用することで、予定が分散してしまい管理が煩雑になりがちです。しかし、予定を自動で集約できれば、全体の予定を簡単に把握できるようになります。
そこでGASツールの登場です。GASツールを使えば、複数のカレンダーの予定を一括でコピーして、ひとつのカレンダーにまとめてくれます。これにより、ミーティングの日程調整時に複数のカレンダーをいちいち確認する手間が大幅に減り、さらに手動で予定をコピーする必要もなくなります。結果として、スケジュール管理が効率的かつスムーズになります。
詳しくは→ミーティング調整の手間を削減!Googleカレンダーの予定を別アカウントに一括コピーする方法
まとめ
いかがでしたか?小さな業務も毎日の積み重ねで業務効率の低下を招きます。【GASの道具箱】では、今回ご紹介しているGASツール以外にもGoogleスプレッドシートと連携できるものやSlackやChatworkなど日々の業務でよく活用しているツールに関するGASツールを無料で公開しています。ぜひ、お気軽にご活用ください。
業務効率に関するお悩みはYKIが解決
日々、多くの業務に従事しているみなさん。
もっと効率的に業務を運用したい!
そんなお悩みがあれば気軽にYKIへご相談ください。
みなさんが抱えている悩みをしっかりとヒアリングし
貴社に合った解決方法をご提案いたします。